【社会】女性正社員が非正規上回る 2003年以来、若い世代で伸び
【社会】女性正社員が非正規上回る 2003年以来、若い世代で伸び
近年、女性の正社員数が非正規社員数を上回る傾向が見られます。特に2003年以来、若い世代においてはその傾向が顕著であり、これが働き方の多様化を反映していると言えるでしょう。女性の社会進出が進む中、企業も働きやすい環境を提供する必要があると感じます。
1 蚤の市 ★ :2024/12/01(日) 07:12:01.62 ID:ZC7e/Gv19
女性の正社員が増えている。2024年上半期の正社員数(1~6月の平均値)は15~64歳で1241万人となり、03年以来21年ぶりに非正規社員の数を上回った。上半期として5年連続で最多を更新した。若い世代で上昇幅が大きかった。医療・介護のほか製造業など人手不足の業種で採用が活発になっている。
総務省の労働力調査から各年の上半期の数字を集計した。正社員の比率は前年同期比0.6ポイント上昇の50.5%…(以下有料版で,残り1451文字)
日本経済新聞 2024年12月1日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1767F0X11C24A0000000/