【朝生】高井たかし氏「消費税は事業者にかかる税」【動画】
【朝生】高井たかし氏「消費税は事業者にかかる税」【動画】
高井たかし「食料品が消費税ゼロになるとその分、飲食店が増税になる。これ多くの飲食店が言ってます。あと食料品の消費税をゼロにしても価格は落ちません。消費税って皆さん勘違いしてるけど消費者が負担するのではなく『事業者にかかる税』です。法律に明記されている」#朝生 #消費税は廃止一択 pic.twitter.com/x9hodR1OjY
— silkmissile2025 (@silkmissile2020) April 27, 2025
高井たかし幹事長が朝生で消費税は事業者にかかる税だと説明。消費税法を読めば消費税は間接税ではなく直接税だと分かる。
よって、消費税は預かり金ではない。これは国会質問でたがや亮議員が財務省職員から証言してもらっている。
スーパーなどのレシートに記載されている消費税の金額は実は価格の一部だということが分かる。ほとんどの国民が騙されているのだ!だから、消費税減税ではなく、消費税廃止一択なのだ。