【災害の現場】山本太郎代表「公務員が少ない」【動画】
【災害の現場】山本太郎代表「公務員が少ない」【動画】
公務員の数がちょっと少ないんじゃないかなって、私は思います。
小泉政権以降ですね、やはりこの人減らしというものが、大々的に行われてきたという影響が、確実に悪い意味で見えているのが、私、災害の現場だと思っています。… pic.twitter.com/vshGmz1BL6— れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! (@yamamototaro0) May 7, 2025
昨日の世田谷区でのゲリラ街宣でも山本太郎代表が触れていた公務員数。
能登の公務員は自身も被災者でありながら、職務を全うするために1日も休まずに働いているという。
小泉政権以降、公務員の人減らしを進めてきたが、災害に遭ってみて公務員の数の少なさが分かる。
日本は海外と比べても、人口1万人あたりの公務員数でみても劇的に少ないのがよく分かる。
さらに、自治体の公務員は非正規が増えてきている。