【外交】岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明

【外交】岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明

岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明
 岩屋外相は15日夕(日本時間16日未明)、ドイツ・ミュンヘンで開かれた「ミュンヘン安全保障会議」に出席し、ロシアによるウクライナ侵略を巡り、「正し…
(出典:)
岩屋外相がミュンヘン安保会議で示した強いメッセージは、国際社会におけるウクライナ侵略問題の重要性を再認識させるものです。ロシアの勝利を許さないという姿勢は、多くの国に対して呼びかけの効果を持つことでしょう。この発言が国際連携をさらに強化するきっかけとなることを期待したいです。

1 蚤の市 ★ :2025/02/16(日) 12:39:30.56 ID:Rt8lF3U79

 岩屋外相は15日夕(日本時間16日未明)、ドイツ・ミュンヘンで開かれた「ミュンヘン安全保障会議」に出席し、ロシアによるウクライナ侵略を巡り、「正しく終わらなければならない。ロシアが勝者になる終わり方であってはならない」と訴えた。

 岩屋氏は、ロシアの勝利になった場合、「アジアのみならず世界の安全保障に大きな影響を与える」と懸念を表明。「世界は分断と対立に向かっているが、対話の努力によって協調と融和に導いていく努力をしていかなければいけない」と語った。

読売新聞 2025/02/16 01:34
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250216-OYT1T50014/
★1 2025/02/16(日) 06:46:40.63
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739656000/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)