【国際】ゼレンスキー大統領「木曜にトルコでプーチン大統領を待つ」 ロシアとの直接交渉に自ら赴く意向表明

【国際】ゼレンスキー大統領「木曜にトルコでプーチン大統領を待つ」 ロシアとの直接交渉に自ら赴く意向表明

ゼレンスキー大統領がトルコでプーチン大統領と会う意向を示したことは、現状の国際情勢において重要な意味を持ちます。直接的な対話が進むことで、これまでの対立がどのように変化するのか、多くの国が注目しています。

1 ぐれ ★ :2025/05/12(月) 10:41:10.45 ID:eWWdCnTv9

「木曜にトルコでプーチン大統領を待つ」ゼレンスキー大統領 ロシアとの直接交渉に自ら赴く意向表明

※5/12(月) 8:02配信
テレビ朝日系(ANN)

アメリカのトランプ大統領はウクライナに対してロシアとの直接交渉に臨むよう強く求め、ウクライナのゼレンスキー大統領も応じる考えを示しました。

ロシアのプーチン大統領は11日、ウクライナとの直接交渉を15日にトルコのイスタンブールで行うと一方的に提案し、これに対してゼレンスキー大統領や西側の首脳らは、30日間の即時停戦が先だとロシアに求めていました。

こうした中、トランプ大統領は11日、自身のSNSで、ウクライナに対してロシアとの直接交渉にすぐに臨むよう強く求めました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538519

続きを読む

続きを見る(外部サイト)