【国際】トランプ氏が利下げ要求 FRB議長は据え置き示唆

【国際】トランプ氏が利下げ要求 FRB議長は据え置き示唆

トランプ氏が利下げ要求 FRB議長は据え置き示唆
 【ワシントン共同】トランプ米大統領は12日、自身の交流サイト(SNS)で、今後の関税措置と連動して「金利は引き下げられるべきだ」と主張した。一方、…
(出典:)
トランプ氏の利下げ要求が、金融政策に与える影響は大きいですね。

1 蚤の市 ★ :2025/02/13(木) 07:41:08.68 ID:+i3WanWJ9

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は12日、自身の交流サイト(SNS)で、今後の関税措置と連動して「金利は引き下げられるべきだ」と主張した。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は同日、議会下院の金融委員会の公聴会で、トランプ氏の関税措置などによる経済影響を見極めるため、当面は政策金利を据え置く姿勢を改めて示した。

 関税強化策は、輸入側が関税分を価格転嫁するため、一般的にインフレを招きやすいとされる。インフレが再燃すれば、景気を刺激して物価高につながる利下げへの環境が遠のくため、トランプ氏の思惑通りに進むかどうかは不透明感が強い。

 パウエル氏は公聴会で、トランプ氏の投稿について問われ「国民はFRBが経済動向に基づいて決断を下すことに自信を持っていい」と答えた。

 昨年12月の個人消費支出(PCE)物価指数が前年同月比で2.6%上昇したことにも言及し「2%目標にまだ到達していない。当面は金融引き締めを維持したい」と説明した。

2025年02月13日 06時47分共同通信
https://www.47news.jp/12164583.html

続きを読む

続きを見る(外部サイト)