【社会】不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知

【社会】不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知

リチウムイオン電池は便利な一方、その廃棄処理は環境に悪影響を与える可能性があります。この度の環境省からの通知は、地方自治体が責任を持って回収を行い、リサイクルを促進することへの第一歩です。私たちも日常生活での意識を高め、不要な電池を適切に処理することが重要です。

1 Ikhtiandr ★ :2025/04/15(火) 17:30:58.40 ID:/Mbi0Cnt9 BE:456446275-2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
モバイルバッテリーやスマートフォンなどに使われている「リチウムイオン電池」による火災や発火事故が相次ぐ中、環境省は家庭から出される不要になったすべての「リチウムイオン電池」を市区町村が回収するよう求める新たな方針をまとめ、15日、通知しました。

※続きは元ソースでご覧ください

NHK NEWS WEB 2025年4月15日 16時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779351000.html

続きを読む

続きを見る(外部サイト)