【動画】西郷みなこ氏 食品だけ減税すると飲食店が潰れる解説

【動画】西郷みなこ氏 食品だけ減税すると飲食店が潰れる解説


(出典 newsdig.ismcdn.jp)

消費減税訴える立民・江田氏、枝野氏の「別の党へ」発言を批判 「消費税は絶対政局にしない」とも
…できない。大変遺憾だ」と批判した。  江田氏が代表を務める勉強会「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」が国会内で開いた会合で発言。「消費税の問題は(旧民…
(出典:)

立民の江田元代表代行
「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」の会合であいさつする立憲民主党の江田憲司元代表代行(左から3人目)=15日午後、国会内
(出典:)

 消費税法を読むと消費税を払うのは事業者であって消費者は無関係。スーパーなどで見るレシートの消費税は正しくは価格の一部。

 食品だけ消費税ゼロにすると、仕入れにかかる消費税分が減り、その分、売上からの差額が増え、事業者を苦しめる構図だ。立憲民主党食料品限定の消費税ゼロが盛り上がっているが、経済音痴ということだ。

 消費税は預かり金ではないことにも触れておこう。これは過去にれいわのたがや亮氏が国会質問したときに、財務省職員が証言してくれているので、各自でも調べてほしい。「消費税は預かり金的な性格ではあるが、預かり金ではない」と説明。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)