【国際】ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」

【国際】ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」

大統領自らが辞任の覚悟を示すことは、政治家としての強い責任感と信念を感じます。ゼレンスキー氏の発言は、終わりの見えない争いの中で、さらなる犠牲を避けるための勇気ある行動として評価されるべきです。このような提案が実際に実現するかどうかは分かりませんが、平和に向けた一歩となることを願っています。

1 少考さん ★ :2025/02/24(月) 09:34:05.03 ID:ERZMMOqn9

ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250224/k10014731431000.html

2025年2月24日 5時20分

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年になるのを前にウクライナのゼレンスキー大統領は23日、記者会見を開き「ウクライナの平和が実現するなら大統領を辞任する用意がある」と述べ、みずからの進退をかけてウクライナに平和をもたらす覚悟があるという考えを示しました。

今月24日でロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから3年となるのを前にウクライナのゼレンスキー大統領は23日、首都キーウで記者会見を開きました。

この中でウクライナでの大統領選挙の実施の必要性について聞かれ「ウクライナの平和が実現するなら大統領を辞任する用意がある」と述べました。

その上で辞任と引き換えにNATO=北大西洋条約機構への加盟が実現するなら進んで辞めるとして、みずからの進退をかけてウクライナに平和をもたらす覚悟があるという考えを示しました。

(略)

※全文はソースで。

※前スレ (★1 2025/02/24(月) 07:43:27.74)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740350607/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)