【社会】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ

【社会】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ

イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ
 コメの価格高騰を受け、イオンは2日、米国産と国産のブレンド米を販売すると発表した。10日頃から店頭に並ぶ見通しで、国産米より1割ほど安い、4キロ・…
(出典:)
イオンがカリフォルニア産と国産のブレンド米を販売するというニュースは、消費者にとって大きな関心を呼んでいます。最近の米の価格高騰に対する不満の声が寄せられている中で、この新しい商品がどのように響くのかが注目されます。

1 蚤の市 ★ :2025/04/02(水) 16:19:13.13 ID:L2eNkq0E9

 コメの価格高騰を受け、イオンは2日、米国産と国産のブレンド米を販売すると発表した。10日頃から店頭に並ぶ見通しで、国産米より1割ほど安い、4キロ・グラムで税込み3002円で販売する。

 商品名は「 二穂にすい の匠」。米カリフォルニア産米を8割、国産米2割の割合でブレンドした。米産も国産米と同じ短粒種のジャポニカ米を使用。通常の国産米と同じ様に炊けばよく、「米国産の軽やかさと国産のふっくら感を両立した」(担当者)という。

 イオンやダイエー、まいばすけっとなど国内約2000店舗で2500トンの販売を予定している。

 農林水産省が発表した先月17~23日のスーパーでのコメの平均販売価格は5キロで4197円と前年同期の2倍を超える。消費者から「価格が高すぎる」といった声がイオンにも寄せられていたことから、ブレンド米の販売に踏み切った。政府備蓄米も、順次店頭で販売する。

 小売り大手では、西友が昨年11月から、台湾産米を販売しており、売れ行きは好調という。

読売新聞 2025/04/02 16:11
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250402-OYT1T50086/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)