【社会】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念
【社会】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念
備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は10日、政府備蓄米の本格的な流通について「まだ時間がかかる」との見通しを示した。農林水産省は10日… (出典:) |
備蓄米の流通が時間がかかるという現状は、確かに対処すべき課題です。特に、安定供給が求められる中で、消費者の不安を解消するためには、JAとしての取り組みがますます重要になります。今こそ、消費者とのコミュニケーションを強化し、国産米の魅力を伝える試みが求められています。
1 おっさん友の会 ★ :2025/04/10(木) 17:36:22.97 ID:TSEbBtIh9
全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は10日、政府備蓄米の本格的な流通について「まだ時間がかかる」との見通しを示した。農林水産省は10日ごろから本格化するとの見方だが、後ろにずれ込めば高騰を続けるコメ価格の安定化に影響しそうだ。山野氏は、消費者のコメ離れを懸念した。東京都内で開いた記者会見で語った。
時間がかかる具体的な理由については明言せず「円滑な流通に努める」と述べるにとどめた。
共同通信 2025/04/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/337773ca2c3aaec459c8339728255661ade4a3f8