【社会】川崎重工業に40億円申告漏れ指摘 架空取引で裏金…海上自衛隊の潜水艦乗組員らに金品を提供
【社会】川崎重工業に40億円申告漏れ指摘 架空取引で裏金…海上自衛隊の潜水艦乗組員らに金品を提供
川崎重工業の40億円の申告漏れは、非常に驚くべきニュースです。このような大規模な不正が発覚したことは、企業の信頼性に深刻な影響を及ぼすでしょう。特に海上自衛隊の潜水艦乗組員への金品提供の事例は、国家の安全や倫理観にかかわる非常に重要な問題です。今後、企業の透明性が求められる時代になるかもしれません。
1 おっさん友の会 ★ :2025/04/08(火) 13:26:18.09 ID:MskJGwpb9
川崎重工業が大阪国税局の税務調査を受け、2023年3月期までの6年間で約40億円の申告漏れを指摘されたことが8日、関係者への取材で分かった。
追徴税額は重加算税を含む約10億円とみられ、すでに修正申告を済ませたという。
追徴税額は重加算税を含む約10億円とみられ、すでに修正申告を済ませたという。
同社は潜水艦の修繕などの取引で裏金を捻出し、海上自衛隊の潜水艦乗組員らに金品を提供していた。
国税局は下請け企業との架空取引で約13億円の所得隠しがあったと認定した。
この他、米国の関連法人について、外国子会社合算税制(タックスヘイブン対策税制)に基づき、関連法人の収益を合算して納税すべきだとして申告漏れを指摘されたという。
裏金問題に関し同社は2024年12月に外部の弁護士らによる特別調査委員会の中間報告を公表。神戸工場(神戸市)で潜水艦の修理などを担当する修繕部の従業員が下請け企業に架空発注して裏金をプールさせていた。遅くとも40年前から行われていたという。
日本経済新聞 2025年4月8日 9:46
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF315MV0R30C25A3000000/