【レッテル貼り】「消費税減税」はポピュリズム?【動画】
【レッテル貼り】「消費税減税」はポピュリズム?【動画】
2025年4月15日 衆議院・財務金融委員会
れいわ・高井たかし議員
「大臣は消費税減税をポピュリズムだと思いますか?」 pic.twitter.com/ERsGlkBRQ0— MMT太郎🐶消費税は預り金的な性格ですが預かり税ではありません (@MMT20191) April 15, 2025
高井幹事長が加藤財務相に「消費税減税をポピュリズムだと思いますか?」と質問していた。
ポピュリズムとは、大衆からの人気を得ることを第一とする政治思想や活動を指すが、日本では大衆を扇動するような非現実的な政策を訴えるニュアンスで使われることが多い。
れいわ新選組の経済政策は現実的。ザイム真理教に洗脳された議員からすれば非現実的なのだろうな。
…なので、枝野幸男氏にとやかく言われる理由はない!