【事実伝える事がネガキャン?】横山英幸大阪市長の『反万博ビジネス』投稿が物議

【事実伝える事がネガキャン?】横山英幸大阪市長の『反万博ビジネス』投稿が物議


(出典 www.j-cast.com)

横山英幸のサムネイル
横山 英幸(よこやま ひでゆき、1981年〈昭和56年〉5月13日 – )は、日本の政治家。大阪市長(第22代)。大阪維新の会代表代行。 日本維新の会副代表。 大阪府議会議員(3期)、大阪維新の会幹事長(第3代)、同政務調査会長代行を歴任。 香川県三豊市出身。香川県立丸亀高等学校、関西学院大学経済学部卒業。…
10キロバイト (1,089 語) – 2025年4月1日 (火) 05:54

 横山英幸大阪市長が以下のようにポスト

ネガキャン対策も進めますが、ごく一部のばかばかしい「反万博ビジネス」「反対ありき」の政治家や一部メディアの声は必要以上に相手にしなくていいとも思ってます。

 事実を伝える事がネガキャンなの?炎上して当然だわ。維新は万博ビジネスやっているのに、反万博ビジネスまであると思い込んでいるあたりが痛い。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)