【北海道】鈴木知事 大阪・吉村知事と面会 アイヌや北方領土で連携へ

【北海道】鈴木知事 大阪・吉村知事と面会 アイヌや北方領土で連携へ

今回の面会を通じて、北海道と大阪の知事が連携を強化することは、両地域の発展だけでなく、アイヌ文化の尊重と保護にも寄与するはずです。文化や歴史を共に感じることで、新たな観光資源やビジネスチャンスが生まれることを願っています。

1 少考さん ★ :2025/05/18(日) 21:37:30.04 ID:yyYmG4eX9

NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250518/7000075470.html

05月18日 08時47分

17日、大阪・関西万博を訪れた鈴木知事は大阪府の吉村知事と面会し、万博をきっかけにアイヌ文化や北方領土問題への関心が高まるよう連携して取り組むことで一致しました。

大阪・関西万博では17日、アイヌ文化を発信するイベントが行われ、視察に訪れた鈴木知事はアイヌの伝統舞踊などを鑑賞しました。

このあと、鈴木知事は大阪府の吉村知事と面会し、修学旅行などで多くの学生が訪れる万博をきっかけに、若い人たちのあいだでアイヌ文化への関心が高まるよう両者が連携して取り組むことで一致しました。

また、鈴木知事は、北方四島との交流事業で使われている専用船「えとぴりか」が来月28日から2日間、万博の会場近くの大阪港で一般公開されるとした上で、北方領土問題に関する情報発信への協力を呼びかけました。

これに対し、吉村知事は「北方領土の問題は全国の問題、ひいては大阪の問題でもあり、私も来月28日にえとぴりかを訪れて、しっかり情報を発信していきたい」と応じました。

視察を終えた鈴木知事は記者団に対し、「アイヌ文化も北方領土問題も大阪をはじめとした全国から北海道に関心を寄せてもらえるよう積極的に発信していく」と述べました。

続きを読む

続きを見る(外部サイト)