【社会】中国製太陽光発電に不審な通信機器 「必要に応じ立ち入り検査」経産省が確認方針 衆院委

【社会】中国製太陽光発電に不審な通信機器 「必要に応じ立ち入り検査」経産省が確認方針 衆院委

中国製太陽光発電の安全性に対する懸念が高まっています。不審な通信機器の設置が指摘され、経産省は立ち入り検査の実施を決定。国民のエネルギー供給と安全を守るためにも、しっかりとした調査が求められます。

1 少考さん ★ :2025/05/23(金) 16:44:14.26 ID:QEIcBomG9

産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250523-V3SJLWZ4CRFWVIRWMKC6JOA7QQ/

2025/5/23 16:22

経済産業省は23日の衆院内閣委員会で、中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたというロイター通信の報道に関し、国内の太陽光発電設備の確認を行う方針を示した。

経産省の殿木文明審議官は「業界から情報収集を行うとともに、必要に応じて太陽光発電設備の立ち入り検査などを通じて確認、指導に取り組んでいきたい」と述べた。

この問題を巡って、通信機器を通じてシステムが遠隔操作されて広域の停電を引き起こす可能性や情報が盗まれるおそれなど、安全保障上のリスクが指摘されている。大串正樹経産副大臣は「事実関係の確度が不透明なところがあるが、有志国と問題意識を共有しながら、厳格に対応していく」と述べた。坂井学国家公安委員長は「情報収集・分析に努め、違法行為に対しては法と証拠に基づいて厳正に対処するよう警察を指導していく」と語った。

立憲民主党の藤岡隆雄氏の質問に答えた。

※関連スレ
中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747668135/

複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747741402/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)